採用情報

MENU

採用情報

電子システム部

電子システム部の仕事

組み込みソフトを中心としたソフトウェアの開発
ODMによる電子機器の設計・製造

電子システム部は、医療、空調・住宅設備、設計・測量、電力、交通等の分野において、機器の動作・機能を司る組み込みソフトを中心としたソフトウェアの開発や、ODMによる電子機器の設計・製造を行っています。

また、自社製品として、複合機用の幅広スキャナソフト「DW-Scan」シリーズ、病院向け検体検査用のアプリケーションを開発・販売しています。

組み込みソフトの開発では、主に業務用機器を対象とし、各業界の大手企業の主力商品を長期にわたって手がけてきました。
ひとつの商品シリーズを担当する場合、エンジニアは、年間の大きな改善テーマに向かって、お客様の技術担当者と直接コミュニケーションしながら、「組み込み→実験→修正」を繰り返し、1年をかけてひとつの製品を完成させることになります。
私たちとクライアントとの強固な信頼関係を示す、ひとつの事例と言えます。

IoT時代の到来に伴って、組み込みソフトとそれを搭載する電子部材の開発・製造は、高度化・個別化する技術的ニーズに応えると同時に、コスト意識や即応性への対応も求められます。

振動監視・振動分析、非破壊検査、無線通信、量産対応商品化設計、リバースエンジニアリング等、これまで多くの業種のソフトウェア開発を行うことで蓄積された要素技術と、それらを搭載した電子部材の製造までを一気に行うワンストップソリューションの提供によって、私たちは時代が求めるニーズをしっかりと満たしながら、一歩一歩ものづくりの未来を切り拓いてゆきます。

部署の概要

業務内容
電子機器の設計・製造、各種アプリケーション・ソフトウェアの開発
事業所
本社、大阪オフィス、仙台オフィス

求める人材

ものづくりが好き。新しいものが好き。人と話すのが好き。

IoTが社会に急速に普及する中、私たちの業務の範囲も大きく拡がっています。
通信ネットワークであらゆる機器が接続され、機器に搭載されるマイコンソフトとそれを搭載した電子機器、及びそこで収集されるデータを管理・解析・表示するPCソフトが連携して、新たな社会基盤を作り出します。
電子・電気系を学んで来た皆さんの活躍の場は、これからさらに拡がり、将来的にも大きな可能性を秘めている職種であると言えます。
ユースエンジニアリングは、大手企業とのコラボレーションで、幅広い業種のソフトウェア開発や電子機器の設計・製造を行っています。
また、今後、自社ブランドの商品開発もさらに拡大する予定であり、新しい発想のできる人材を幅広く求めています。
未経験者の方でもものづくりに対する意欲があればOKです。
現場に入るまでに、数ヶ月間、使用するソフトの操作等、基本的なスキルを習得した後、プロジェクトチームの一員として、先輩のサポートを受けながら、技術を伸ばしてゆく教育体制を準備しています。
ものづくりが好き。新しいものが好き。人と話すのが好き。ものづくりの未来を担う皆さんのご応募をお待ちしています。

ものづくりの未来を担う皆さんのご応募をお待ちしています

社員インタビュー

  • 電子システム部
  • ソフト設計課

―現在のお仕事内容を教えてください。

今は業務用家電の組み込みソフト制作が中心です。
色々守秘義務があるので、ここでは詳しくは言えないんですが、お客さんから頂いた製品の仕様書に基づいたソフトウェアの開発を行っています。

―ユースエンジニアリングに入社しようと思ったのは何故ですか?

卒業した新居浜高専の学科が、プログラミングと電気的な回路の両方を学んで、どちらもできるというのを目指していたんですが、その「両方」を活かせる会社ということで探したら、アプリも組み込みソフトもやっているドンピシャの会社があって、それがユースエンジニアリングでした。

―入社前はどんなイメージでしたか?

就職活動で初めて知ったんですが、面接の時に事務所も見学させてもらったんですよ。そこで社員同士が色々話しながら仕事をしているのを見て、モニターに向かって周りと話さないというソフトウェア会社のイメージとは違って、雰囲気が明るいなと思いました。

―入社してみていかがでしたか?

思ってた以上に明るかったです(笑)。
そういう雰囲気なので、すぐに先輩と話ができて、仕事に馴染むのも早かったですね。

―入社して6年経ったわけですが、会社に対しての改善希望点などはありますか?

他の会社を知らないので比較はできないんですが、特に不満とかはないですね。今のところはですよ、今のところは(笑)。

―ソフトウェア業界というと残業や休日出勤は当たり前というイメージがあると思うんですが、そういうことはありますか?

いや、全くないことはないですが、基本残業は少ないです。休日出勤は年1回あるかないかという感じですし、残業も月20時間程度かなあ。無茶を言うお客さんも昔と比べてすごく少なくなっているみたいですしね。

―お仕事ではどんなところにやりがいを感じますか?

僕の立ち位置的にもそうなんですが、お客さんと直接コミュニケーションを取ることが多いんですよ。だいたいは電話でのやりとりなんですが、その中で仕様書には書くことのできないイメージだとか想いだとかを汲み取って、必要があればこちらからも提案をしながら、先方の欲しいものを形にしてゆくというところにやりがいを感じています。

―エンジニアがクライアントと直接話すことはどういったメリットがありますか?

ダイレクトに話していますから、タイムラグの発生がなく、仕事がスムーズに進んでいきます。そうやってコミュケーションが深まれば、当然信頼関係もできてきて、スケジュール管理なんかもやりやすくなります。

―これからこの会社でどのように成長していきたいですか?

今、マイコンの開発がメインなんですが、色々種類のあるマイコンをオールマイティーに扱えるようになりたいです。
それから、今までの仕事が改良がメインだったので、新規開発のソフトをメインでできるようになっていければいいなと思います。

―これから入ってくる社員はどんな人がいいですか?

できる人に来て欲しいです(笑)。まあ、それはどこの会社でも同じでしょうけど、うちの仕事はたいてい3・4人のチームでやるものですから、コミュニケーションがちゃんとできることが大事ですね。先ほど話したお客さんとのやり取りもあるので、明るい人のほうがいいでしょうね。
でも、それもやっているうちに鍛えられていきますから、そんなに構えなくても大丈夫ですよ(笑)。